SNS利用に関する基本方針

イシイ株式会社(以下、「当社」と致します)は、社会との良好な関係構築とブランド価値の向上を目的として、SNSの積極的かつ適切な活用を推進致します。
本ポリシーは、SNSの利用に関する当社の基本的な考え方と姿勢を明確にするものです。

  1. SNSの定義と対象範囲

    本ポリシーにおけるSNSとは、Facebook、Instagram、Twitter、LINE、YouTubeなど、インターネット上でユーザーが情報を共有し、交流できる媒体を指します。
    対象範囲には、当社が運営するすべての公式SNSアカウントおよびそれに付随するサービスを含みます。

  2. SNS利用にあたっての基本姿勢

    • 当社は、透明性・正確性・誠実さをもって情報発信を行います。
    • ユーザーとのコミュニケーションにおいては、礼儀正しく、節度ある対応を心掛けます。
    • 誤解や不正確な情報を防ぐため、発信する情報の事前確認を徹底致します。
  3. 活用の推進

    当社は、適切なガイドラインとルールを整備したうえで、業務におけるSNSの活用を推奨し、社員への教育も随時実施致します。

  4. ポリシーの見直し

    社会動向や法制度の変化に応じて、本ポリシーは定期的に見直し・改訂を行います。

公式SNSご利用にあたってのお願い

当社では、SNSを通じた情報発信とともに、ご利用の皆さまとのコミュニケーションを大切にしております。
以下の内容をご確認のうえ、安心・安全な利用環境づくりにご協力をお願い致します。

  1. コメント・投稿に関するお願い

    皆さまからのコメントやメッセージは歓迎しておりますが、以下の点にご留意ください。

    • 公序良俗に反するものや、他者を傷つける表現
    • 他者の著作権・肖像権・プライバシーを侵害するもの
    • 営利目的(スパム、宣伝、営業活動など)の投稿
    • 当社の運営や他の利用者を妨げる行為
    • 公職選挙法に違反する内容
    • 宗教団体などへの勧誘を目的とした行為
    • コンピュータウイルス等の有害プログラムを含む投稿や送信
    • 不正アクセスの助長または実行に関する行為
  2. 個人情報について

    SNS上での個人情報(ご住所・電話番号・メールアドレス等)の書き込みはお控えください。
    また、写真を投稿される際には、位置情報(GPS情報など)が含まれていないかご確認のうえ、必要に応じて削除をお願い致します。
    お問い合わせは、公式サイトのお問い合わせフォームよりお願い致します。

  3. 書き込みの削除等について

    上記1、2に該当する投稿は、予告なく削除・非表示とさせていただく場合があります。

  4. 対応について

    • いただいた全てのコメント・メッセージへの返信を保証するものではありません。
    • 対応時間は原則として平日10:00〜17:00です(年末年始・夏期休暇期間・土日祝日を除く)。

  5. 免責事項

    • 当社公式アカウントの投稿内容は、掲載時点の情報であり、予告なく変更される場合があります。
    • SNSプラットフォームの仕様や動作については、各運営会社の利用規約をご確認ください。
    • 当社アカウントに関連して生じたトラブル・損害について、当社は一切の責任を負いかねます。

  6. ガイドラインの見直し

    本ガイドラインは、必要に応じて予告なく変更・改訂されることがあります。

今後とも、当社公式SNSをどうぞ宜しくお願い致します。

制定:2025年07月01日